ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

OSJ-vol57

PRESENTOSJの感想とともに、皆さんのご応募、お待ちしています。パワーPバーowerBarプロテインプラスデザート感覚でおいしく1 7 gのプロテインを摂取できる、プロテインプラス4種類(チョコレート、バニラキャラメルクリスプ、カプチーノキャラメルクリスプ、レモンチーズケーキ)×各3本計12本を5名様に。チャレンジャーChallengerPowerLiquidパラチノースが主成分で、摂取後、ゆっくり血糖値が上昇し、高すぎない値でパフォーマンスが持続。世界初のディスペンパック容器を採用し、片手で最後まで楽に飲み切ることができる。1個34gで90 kcalのエネルギーを摂れる。カフェイン入り、カフェイン無し/各1パック(8個入り)チャレンジャーChallengerChallengerデザインの500mlボトルを10名様に。トップスピードトップスピードA B C D Eスポーツボトルアスリートのパフォーマンスを支える決戦用ドリンク(1袋20g)を3名様に。コンプレスポーツバイザー頭囲の素材は通気性に優れ、屋外でのあらゆる活動に最適。フルスピードのランやジャンプ、バイクライドの際も、ずり落ちたり飛んだりせずに完璧にフィット。頭囲のサイズは55-61cm。5名様BLACK、BLUE、FLUO GREENFLUO ORANGE、WHITE、FLUO YELLOW GREEN、PINK、RED全9カラー4種類×各3本5名様各1パック(8個入り)5名様【お問い合わせ】Power Sports??0467-84-8651【お問い合わせ】Power FOODS??0467-84-8651【お問い合わせ】Power FOODS??0467-84-865110名様1パック(12袋)3名様【お問い合わせ】Power FOODS??0467-84-8651※上記カラーを記載してご応募ください。【お問い合わせ】コンプレスポーツ(有限会社パワースポーツ)??0467-33-5841プレゼントの応募方法プレゼントご希望の方ははがきに、(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)職業(5)電話番号(6)欲しいプレゼントのアルファベット(7)本紙を読んだ感想(8)どのお店で本紙を入手したかをご記入の上、下記の住所までご応募ください。応募締め切りは2020年2月28日(消印有効)。当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。〒248-0022神奈川県鎌倉市常盤628-3㈱OSJ「プレゼント」係グラベルロードというスポーツバイクがあるとは知りませんでした。定年後、欧州を自転車で巡りたいので、非常に参考になりました。これからも知的好奇心を刺激する記事を期待しています。東京都男性(56歳)/会社員UTMBの記事を読み、フランスに行った気分になりました。島根県男性(62歳)/公務員ラン、トレイルを中心にやってきて、そろそろロードバイクをやりたいと思っていました。今回のグラベルロードの記事を見て、これだと思いました!北海道女性(53歳)/公務員スイムラン、グランデューロなど知らないアウトドアスポーツを紹介してくださって楽しいです!北海道女性(31歳)/会社員フリーペーパーなのに充実の内容で、驚きとともに熟読しました。とくに編集長のUTMB参加レポート!いつかはUTMF、そしてUTMBを夢見て日々走っています。参加者のレポートを読んだり、新しいギアをそろえてみたりして、自分を鼓舞しながらトレーニングしています。OSJがモチベーションを維持する新たな燃料になりそうです。東京都女性(39歳)/会社員VOICEOSJ56号を読んだ皆さんの感想の一部をご紹介します。「OSJ」フリースタイル通信は、全国約1,000店舗のアウトドアスポーツ関連ショップにて無料で手に入るほか、WEBの電子ブックでも読むことができます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。http://www.outdoorsports.jp/アドベンチャーレースのチームイーストウインドの田中正人代表のインタビューが面白かった。いつ見てもすごいと思っています。愛知県男性(48歳)/会社員OSJいつも欠かさず手に取っています。ランを楽しんでいるので、「フルマラソン自己ベストを目指そう」「トヨタ自動車陸上部強さの理由」の両記事を興味深くじっくりと読みました。愛知県女性(35歳)/主婦世界中で開催されるレース情報を知ることができてうれしい。世界中のアウトドアスポーツ好きの人たちと楽しさを共有できているように感じます。愛知県男性(34歳)/公務員読んで、気づくと、トレランシューズをネットでポチっていました。東京都男性(26歳)/自営業アドベンチャーレースに出場している人たちを尊敬しています。次のレースも頑張ってください。大阪府男性(56歳)/会社員田中正人さんのインタビューが載っていたのでうれしい!レースなどには出ませんが、OSJは読んでいるだけでわくわくします。岐阜県女性(48歳)/主婦3年以上、フルマラソンの自己ベストを更新できずにいます。掲載されていた「身体のリセットトレーニング」を取り入れ、次のレースに万全の状態で挑みたいです。栃木県男性(39歳)/会社員最近、久々に身体を動かしているので、ケガの防止のためにも「身体のリセットトレーニング」を取り入れていきたいです。大阪府女性(38歳)/主婦ハワイ島と自転車を巡る旅編集後記文/田中瑠子高校・大学でチアダンス、チアリーディングに没頭。アウトドアスポーツ歴はほとんどなし。「動けるライターを探していた!」とOSJに引っ張り上げられ、今に至る。O S Jに関わって挑戦したスポーツはボルダリング、ロードバイク、OWS、トライアスロン、カヌー、SUPなどさまざま。先月、早めの休暇をとってハワイ島コナに行きました。ハワイは私にとって「自転車で遊ぶ場所」。ロードバイクに乗り始めたのは5年前ですが、そのきっかけはホノルルセンチュリーライドへの出場でした。バイクを購入して2週間後にはオアフ島に行き、いきなり100マイル(160 km)を走ることに。取材も兼ねていたので、完走しなければ話にならない!と勝手にプレッシャーを感じ、緊張のあまり眠れなかったのを覚えています(結果は、約10時間で完走)。ハワイ島には、2年前に初めて足を踏み入れました。ハワイ島の真ん中に鎮座する標高4,000mのマウナ・ケア山をロードバイクで登るべく、海抜0mからのシートゥーサミット(海から山頂へ)チャレンジを決行。自転車で行けるのは標高2,800mのビジターセンターまでだったので、早朝6時にハワイ島ヒロを出発して登り始めました(※現在は、天体望遠鏡建設を巡る現地住民の反対デモが続いており、ビジターセンターへの道も封鎖されているようです)。壮大な景色の中、平均斜度7%の道をひたすら登り続けること約5時間。ビジターセンターまで残り800mの地点まで行けたのですが、高地により疲労回復が難しく、脚も完全に動かなくなったため、無念のリターンとなりました。自分史上もっとも過酷なライドだったため、その後はどんな坂道に出合っても「マウナ・ケアに比べれば短い」と思える強靭な(?)メンタルが身につきました。先月の旅は、久しぶりにバイクのないゆったり旅でしたが、ローディを目にするたびに「がんばってー!」と手を振ってしまう自分がいます。ハワイ島コナといえば、選ばれしトライアスリートのみが出場権を手にできるトライアスロン世界大会の聖地。本誌編集長・滝川が出場した暁には、OSJで取材に行こうと妄想しています。17OSJ SquareOSJ freestyle express vol.57