ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

OSJ-vol57

レースに必要なものは何?チェックリストを参考に必要な持ち物をそろえましょう。補給食は練習でも試したものを持っていくこと。身体に合っているかどうか、確認しておくようにしましょう。スイム関連□ウェットスーツバイク関連□水着□バイク□スイムキャップ□シューズ□ゴーグル□ヘルメット□ゴーグル曇り止め□サイクルコンピューターラン関連□ボトル(2本)□Tシャツ□スペアタイヤ・チューブ□短パン□フレームポンプ□ソックス□フロアポンプ□ウィンドブレーカー□C O 2カートリッジ□パンク修理キット共通グッズ□サングラス□レース用ウェア□バイクグローブ□ゼッケンベルト□バイクジャージ□ワセリン□バイクパンツ□日焼け止め□ソックス□補給食□六角レンチセット□ドリンク□ドライバーセット□スポーツウォッチ本番が近づいてきた!準備すべきことは何?疎かにしがちなのがバイクのメンテナンス。自分の身体を万全に整えておくのと同じくらい、バイクが最高のパフォーマンスを発揮できるよう整備しておくことも大事です。バイクを購入したショップに相談すれば、レース数日前にはメンテナンスを終えられるようにスケジュールを組んでくれるはず。きちんとプロに見てもらい、不要なメカニックトラブルを避けましょう。また、大会要項や規定をよく読み込み、トランジションの場所なども地図で確認しておきましょう。トランジションに用意しておくものや、置き方なども実際に試してみて、スイムからバイク、バイクからランへとスムーズに移行できるかシミュレーションするのも大切です。鎌倉から始めるトライアスロン!OSJ湘南クラブハウス鎌倉・材木座海岸を目の前に望む、OSJ湘南クラブハウス。歩いてすぐ始められるオーシャンスイム、湘南の海岸線を駆け抜けるロードバイク、心地よい潮風に吹かれて楽しむビーチランニングなど、トライアスロンを始めたい人には最適な環境です。レンタルバイクやレンタルウェットスーツもそろっているので、「お試しでやってみたい」という方も歓迎しています。オーシャンスイム・ロードバイク・ランニング、それぞれのセミナーや3種目続けて行うトライアスロンセミナー、そして山々を駆け巡るトレイルランニングセミナーなど、さまざまなアウトドアスポーツプログラムを提供しています。2020年は鎌倉でアウトドアスポーツを楽しみましょう。OSJ湘南クラブハウス〒248-0013神奈川県鎌倉市材木座6-4-27TEL0467-61-2235 FAX0467-61-2237info@outdoorsports.jp【営業時間】平日10:00~19:00土・日・祝日8:00~19:00【定休日】火曜日、第1、3水曜日【アクセス】○徒歩の場合:横須賀線鎌倉駅より、海岸橋交差点を左折、突き当たりを右折、材木座バス停のすぐ近く。徒歩約20分○バスの場合:鎌倉駅より京浜急行バス新逗子行き、(鎌40系統)で材木座バス停下車すぐ近く。バス乗車時間約8分○車の場合:横浜横須賀道路朝比奈ICより約15分【スケジュール】開催月の前月中旬以降に下記HPに掲載http://powersports.co.jp/clubhouse/schedule/19dec.htmlHPの申し込み画面よりお申込みくださいしてみてはいかがでしょうか。トライアスロンの良さ。「いつかやりたい」と思っている方は、私のようにまずは大会にエントリーました。決して速いトライアスリートではないけれど、自分のペースで挑戦し続けられるのがトライアスロンをしなければ出会えなかった仲間がたくさんでき、私の世界は一気に広がりわいたくて、以来9年間、トライアスロンの大会に出続けています。るこんな大きな感動に出合えるとは!「これがトライアスき、そこには味わったことのない達成感がありました。ロ40歳ンにかな」っとていもう、驚身き体と中喜かびらを湧まきた上味がた身体に堪えるランの重み……。ふらふらになりながら一歩一歩足を進め、なんとか完走したとそして迎えた本番。一番つらかったのはランニングでした。スイム、バイクで疲労困憊になっでかしらた。10kmラン」を週3日続けました。サッカー経験があるので走ることは嫌いではありませんランは、一人では続けられないと思い、一緒に練習してくれる近所の友人を誘って「朝6時半た方が確実に上達は早いです!)。をいただけるようになり、少しずつ泳げるようになりました(でも、スクールできちんと教わっじプールに通うお店のお客様から「もっと力を抜いて泳いだ方がいい」など泳法のアドバイス勢いよく泳いでいるスクール生たちの姿に怖じ気づき、一人で練習することに。そのうち、同でおぼれてしまう」と週3日プールに通い始めました。スクールに入ろうかと迷ったのですが、25mも泳げなかったのに、いきなりミドル・ディスタンスへの挑戦です。「このままでは海トレア・ジャパン」でした。から」と言われるがままに申し込んだのが、半年後に開催予定の「第一回アイアンマン70.3センと相談したら、全力で応援するよ!と背中を押されてしまった(笑)。「まずは大会エントリーお店のお客様にトライアスリートがいらっしゃったので「自分もやってみようかな」とぽろっ心者でした。ング程度のバイクで、スイムはまったくの初ツ歴は、中学時代までのサッカーとサイクリがトライアスロンでした。それまでのスポーか新しいことに挑戦しよう」と思い私のトライアスロンデビューは立40っ歳た。「の何トライアスロンの魅上萩さんに聞く!4力とは4世界的に人気のあるトライアスロンレース「ChallengeR O T H(チャレンジロート)」(ドイツ)に出場した際のゴール時(2017年)。制限時間ギリギリの最終ランナーになり、会場や観客がまるで優勝したかのように盛り上げてくれた7TriathlonOSJ freestyle express vol.57